2011年08月23日
透明度!が(宮古島 ダイビング)
今日は少し落ち着いた感じで貸切です。
Sさんご夫妻!終わった後は吉野海岸までスノーケリングですか??
元気ですねえーーー(^o^)丿
というわけで、時間的にも、海況的にも
ちょい南海岸と来間島でダイビングです。
1 ダイアナ
透明度は少し悪いのですが、
ウミガメの遭遇率はここ100%をキープ!!
けっこう大きめのイソギンチャクモドキカクレエビが飛び出してきたり~
アマミスズメダイ、ハナゴイの幼魚がいたり、
ホシテンスに食らいついていたSさんご夫妻。
なぜか、ムラサキウミコチョウもいてLUKKYでした(^。^)y-.。o○
2 コーラルガーデン
ホシテンスに食らいつく=生物好きかも??
ということで、鉄板のこのポイントで2ダイブ目!!
ハナミノカサゴ、ミナミハコフグ幼魚は外しません!!!
ダンダラスズメダイに頭かじられて
「ガリっ!!!」って音、水中で聞こえましたーーー(ー_ー)!!
でも透明度が昨日の下地島に続き、
チョット悪い・・・ので、明日に期待です♪
カンチ

Sさんご夫妻!終わった後は吉野海岸までスノーケリングですか??
元気ですねえーーー(^o^)丿
というわけで、時間的にも、海況的にも
ちょい南海岸と来間島でダイビングです。
1 ダイアナ
透明度は少し悪いのですが、
ウミガメの遭遇率はここ100%をキープ!!
けっこう大きめのイソギンチャクモドキカクレエビが飛び出してきたり~
アマミスズメダイ、ハナゴイの幼魚がいたり、
ホシテンスに食らいついていたSさんご夫妻。
なぜか、ムラサキウミコチョウもいてLUKKYでした(^。^)y-.。o○
2 コーラルガーデン
ホシテンスに食らいつく=生物好きかも??
ということで、鉄板のこのポイントで2ダイブ目!!
ハナミノカサゴ、ミナミハコフグ幼魚は外しません!!!
ダンダラスズメダイに頭かじられて
「ガリっ!!!」って音、水中で聞こえましたーーー(ー_ー)!!
でも透明度が昨日の下地島に続き、
チョット悪い・・・ので、明日に期待です♪
カンチ

Posted by シーワールド宮古島 at 18:32│Comments(0)
│南海岸 ダイビング