てぃーだブログ › 来間島海日記 › 南海岸 ダイビング › 年の瀬ダイブ

2009年12月30日

年の瀬ダイブ

年の瀬ダイブ 1本目はムイガーへ!

僕は久しぶりのファンダイブです。
  
イソマグロは出なかったですが、サバヒーが登場です。

カスミチョウチョウウオが綺麗に群れてましたね~。

マグロの気配がなかったので、浅場の地形へ。

ウミウシはあまりいなかったのですが、カクレクマノミやオビテンスモドキなんかがいました。


年の瀬ダイブ2本目はガオーに。

ここのカクレクマノミがいない!イソギンチャクも白っぽくなってるし・・・。

セジロ、ハナビラなんかは相変わらずで、白のハダカハオコゼ2匹がいました。

キンチャクガニは発見したのですが、途中で取り逃がしてしまいました。残念!!


年の瀬ダイブ3本目はシギラビーチに。

ニジハギやアカヒメジが大量にいて、ここは魚影が濃いですねえ。

ウミウシはあまりいませんでした。

でもさすが、透明度はGOOD!!

今日はマンタが出そうな雰囲気でしたが、不発に終わりました~。

kanchi





  
  



同じカテゴリー(南海岸 ダイビング)の記事
9月15日 海日記
9月15日 海日記(2013-09-15 17:12)

9月14日 海日記
9月14日 海日記(2013-09-14 16:31)

9月11日 海日記
9月11日 海日記(2013-09-11 16:20)

9月8日 海日記
9月8日 海日記(2013-09-08 18:07)

9月7日 海日記
9月7日 海日記(2013-09-07 16:29)

9月5日 海日記
9月5日 海日記(2013-09-05 17:13)


Posted by シーワールド宮古島 at 17:50│Comments(0)南海岸 ダイビング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。