
2013年07月10日
7月10日 海日記
嵐の前の静けさ?で、今日も穏やかにスタートしました・・・・
ファンチームは、南側のエリアへ

透視度よさそうですね~ダイアナ!!

超珍しく、オニカマスが群れていたみたいですよ~

バラクーダの壁!とまではいきませんが興奮しちゃう数ですね(^^)

ぐるぐると、地形エリアも堪能していただきました!
2ダイブ目は、コーラルガーデンでのんびりと。。。
3ダイブ目は、ビーチをご案内させていただきました

午後からは、体験ダイビングにご案内

前回ご参加頂いた時から「上手い」とスタッフの間で噂が・・・・(笑)

今回もファンダイビング並に上手に潜っていただけましたよ(^^)

魚集めも上手でした☆

そして、一番は、「パダラ(イワシの仲間)」。突進して遊んでいるうちに・・・

ぐるりと、イワシトルネードに囲まれてしまったゲスト様(笑)

最後は、ピントが合ってないですが、
ヘビ使いのように、オオイカリナマコを扱っていただきました(^^)
朝一番の便では、シュノーケルツアーも開催されましたよ
本日、ご参加くださった皆様ありがとうございました!!!
明日は、朝一番で海況確認後、ビーチメニュー開催予定です。
午後からは、台風対策を開始しております~
明日の午後からと、
12日・13日は、各メニュー中止の可能性が高くなってきました・・・・
ご予約くださっているゲスト様には、変更・中止が決定次第ご連絡しております。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
急激にそれてくれないかなぁぁぁ。
ではまた明日!!
■風向:東→北東
■天候:晴れ
■波高:1→2mうねり
■気温:28~33℃
■水温:28~32℃前後
■潮汐:大潮
麻須美
ファンチームは、南側のエリアへ

透視度よさそうですね~ダイアナ!!

超珍しく、オニカマスが群れていたみたいですよ~

バラクーダの壁!とまではいきませんが興奮しちゃう数ですね(^^)

ぐるぐると、地形エリアも堪能していただきました!
2ダイブ目は、コーラルガーデンでのんびりと。。。
3ダイブ目は、ビーチをご案内させていただきました

午後からは、体験ダイビングにご案内

前回ご参加頂いた時から「上手い」とスタッフの間で噂が・・・・(笑)

今回もファンダイビング並に上手に潜っていただけましたよ(^^)

魚集めも上手でした☆

そして、一番は、「パダラ(イワシの仲間)」。突進して遊んでいるうちに・・・

ぐるりと、イワシトルネードに囲まれてしまったゲスト様(笑)

最後は、ピントが合ってないですが、
ヘビ使いのように、オオイカリナマコを扱っていただきました(^^)
朝一番の便では、シュノーケルツアーも開催されましたよ
本日、ご参加くださった皆様ありがとうございました!!!
明日は、朝一番で海況確認後、ビーチメニュー開催予定です。
午後からは、台風対策を開始しております~
明日の午後からと、
12日・13日は、各メニュー中止の可能性が高くなってきました・・・・
ご予約くださっているゲスト様には、変更・中止が決定次第ご連絡しております。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
急激にそれてくれないかなぁぁぁ。
ではまた明日!!
■風向:東→北東
■天候:晴れ
■波高:1→2mうねり
■気温:28~33℃
■水温:28~32℃前後
■潮汐:大潮

Posted by シーワールド宮古島 at 18:18│Comments(0)