てぃーだブログ › 来間島海日記 › 伊良部島 ダイビング › 12月15日 海日記

2012年12月15日

12月15日 海日記

伊良部大橋
上今日も素晴らしい青空が広がってくれました晴れ
照りつける太陽が暑いです汗
ファンダイビングは建設途中の伊良部大橋を越えて、
伊良部島周辺のポイントへ行ってきました船

■風向:南右南西
■天候:晴れ  
■波高:1.5m
■気温:21℃~25℃
■水温:24度   
■潮汐:大潮

伊良部島L字アーチ
上No.1 L字アーチ
名前の通りL字型のダイナミックなアーチです。
視界も中々良好で、アーチの向こう側まで見えていましたよキョロキョロ
伊良部島L字アーチ
上浅瀬ではニモよりも遭遇率低めの!?ナンヨウハギに出会えました。
伊良部島Wアーチ
上No.2 Wアーチ
お次は2つのアーチが点在するポイントへ。
ハート型アーチの真下でパシャリキラキラ 天使が降りてきているみたいパンダ
伊良部島Wアーチ
上トンネルの出口も溢れんばかりの光です。
ノコギリダイ
上途中「ギンガメ玉」ならぬ「ノコギリ玉」に遭遇さかな

No.3 コーラルガーデン
午後は体験ビーチ&ボートのゲストも合流し、来間島周辺のポイントへ。
太陽光線の強さもピークに達し、明る~い水中をのんびりと泳ぎました。

宮古島体験ダイビング
上午後からは体験ダイビングでクリマビーチをご案内してきました。
真夏のようなコンディションで思わず笑顔になっちゃいますねチョキ
宮古島体験ダイビング
上コブシメ(大)にも入ってもらい3ショット。
産卵場所の下見でしょうかはてなどんどん増えてね~ガッツポーズ

ご参加くださったゲストの皆様、どうもありがとうございました。

宮古島ダイビング&マリンスポーツ SEA WORLDkatsuo


冬割のご案内です♪



同じカテゴリー(伊良部島 ダイビング)の記事
8月16日 海日記
8月16日 海日記(2013-08-16 18:03)

8月15日 海日記
8月15日 海日記(2013-08-15 22:01)

8月14日 海日記
8月14日 海日記(2013-08-14 18:44)

7月6日 海日記
7月6日 海日記(2013-07-06 21:07)

7月5日 海日記
7月5日 海日記(2013-07-05 18:03)

7月4日 海日記
7月4日 海日記(2013-07-04 16:12)


Posted by シーワールド宮古島 at 19:06│Comments(2)伊良部島 ダイビング
この記事へのコメント
この日はお世話になりました!
宮古の地形おもしろくてますます大好きになりました!!!
相方もすっかりダイビングにはまったみたいです♪

よかったら、写真データほしいです(●´ω`●)
Posted by いこま at 2012年12月18日 13:14
いこま様
コメントありがとうございます♪やぁっと地形エリアに
ご案内できて何よりでした(^^)
相方様もぜひ!ぜひ!CカードをGETして
ぜひさらにダイビングの世界へ~☆

写真データは届きましたでしょうか?

お二人に再会出来ます日をスタッフ一同楽しみに
致しております。
Posted by シーワールド麻須美 at 2012年12月20日 08:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。