てぃーだブログ › 来間島海日記 › 下地島 ダイビング › 9月7日 海日記

2012年09月07日

9月7日 海日記

宮古島ダイビング
上今日はビーチも外洋も透明度良好OK気持ちの良い海を、
ファンダイビングと来間島シュノーケルシュノーケル午後の便でご案内してきました。

■風向:東 
■天候:晴れ右曇り  
■波高:1.5m
■気温:26℃~32℃
■水温:29度   
■潮汐:中潮

宮古島南岸ダイアナ
上No.1 ダイアナ
先ずは宮古島南海岸のポイントへ船砂地にそびえ立つ根には、
山ほどのアマミスズメダイの群れがさかな
迷路
上砂地を楽しんだ後は壮大な迷宮へ。
太陽光線が強く、光の入り方が素晴らしいですびっくり
ダイアナ
上下から見上げると、ちょうど別チームが中層を泳いでいましたダッシュ
ダイアナ
上ダイアナのテーブル珊瑚さんご礁少しずつ成長しています。
オニヒトデに負けず育って欲しいです。
下地島サンゴホール
上No.2 サンゴホール
2本目は下地島周辺のポイントへ。いつ見てもダイナミックなホールキョロキョロ
ネムリブカやカノコイセエビを観ながら通り抜けました。
アカヒメジ
上出口付近はアカヒメジの集団で賑わっています♪赤
ハマパラダイス
上No.3 ハマパラダイス
午後からは来間島周辺のポイントへ。
30匹以上!?は住み着いているハマクマノミクマノミ
元気に泳ぎ回る姿はいつまで観ても飽きませんパンダ

ご参加くださったゲストの皆様、どうもありがとうござました。

ニシキテグリDIVE
上そして夕暮れ時…
ニシキテグリ娘。ひよこまっすん率いるニシキテグリ調査団が
出発して行きました。
産卵行動までバッチリ観察できると良いですね~ピカピカ


宮古島ダイビング&マリンスポーツ SEA WORLDkatsuo



同じカテゴリー(下地島 ダイビング)の記事
9月29日 海日記
9月29日 海日記(2013-09-29 14:39)

9月12日 海日記
9月12日 海日記(2013-09-12 15:09)

8月26日 海日記
8月26日 海日記(2013-08-26 19:49)

8月10日 海日記
8月10日 海日記(2013-08-10 16:58)

8月1日 海日記
8月1日 海日記(2013-08-01 16:52)

7月9日 海日記
7月9日 海日記(2013-07-09 16:12)


Posted by シーワールド宮古島 at 19:19│Comments(0)下地島 ダイビング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。