てぃーだブログ › 来間島海日記 › 来間島情報 › 砂まきちらし前線

2010年03月11日

砂まきちらし前線



昨日までの2日間、台風かと思うような前線が通っていきました。

観光船Kさんによると「旧暦の2月風まわりな感じ」だそうです。

旧暦でいうとまだ1月の後半ですが、少し早いときもあるのかな?

雨があまり降らなかったからかな。今までみたことのないぐらい砂があがってきていました。





トラック一杯分ぐらいはありました!!

この砂は後から海にドボンしてきましたよ♪(^-^)

今日ものんびりとした日でした。そうそう、風が吹くと体感温度は-10度ぐらいになるそうです。

ということは、昨日の来間は1~2度あたり!!??

冬場に海から上がって船に乗っていると、スキー場のリフトに乗っている感覚に近いなあと

昔感じたことがあるのですが、やっぱりそうかも!!

kanchi




同じカテゴリー(来間島情報)の記事
3月14日 島日記
3月14日 島日記(2013-03-14 18:01)

12月30日 海日記
12月30日 海日記(2012-12-30 18:30)

12月16日 海日記
12月16日 海日記(2012-12-16 17:48)


Posted by シーワールド宮古島 at 19:00│Comments(2)来間島情報
この記事へのコメント
スキーのリフト・・・
俺様は明日からそのリフトにリフトに乗るのじゃ~!

書き込みがあると宮古上陸が近いって・・・?(笑)
ふふふっ・・・それはどうかな?!
Posted by パラダイスキング at 2010年03月12日 07:47
そうですよね。最近、与那国行ったから、まだ当分先ですよね!!
Posted by カンチ at 2010年03月12日 18:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。