てぃーだブログ › 来間島海日記 › 来間島情報 › 来間島展望台

2009年12月28日

来間島展望台


久しぶりに来間島内のことを。

来間に展望台は4つぐらいあります。(僕が知っているなかで)

今日はそのうちの一つをご紹介!

この展望台は木の形をしていて、たまに来間でダイビングしていると「あれはなんですか~?」

とたまに聞かれます。自然の中に不自然なコンクリートの木があるので、何か違和感があるのかもしれません。

場所は来間島の離島センター(通称センター)の近くにあります。



右に折れてしまうと「ウタキ」があるので注意!!

この辺りは神様がよく通るとのことです。










































進んで行くと見えてきましたよ~!!

ちょっとした「ゆんたく」が出来るテーブルとイスが。(左側の画像)


ちなみに眺めはこんな感じ(右側の画像)


























もう一つの展望台(龍宮展望台)へ続く道もあります。(左の画像)

後、ここの展望台は下に下りる階段があり、来間ガー(湧水)へ続いています。(右の画像)

画像が多いと文章があまり書けないですねえ。


今日のボートは

1 ダイアナ
2 クリマアーチ
3 ハマパラダイス
でした。

ダイアナでは、カメとナポレオンがいたようですよ!











同じカテゴリー(来間島情報)の記事
3月14日 島日記
3月14日 島日記(2013-03-14 18:01)

12月30日 海日記
12月30日 海日記(2012-12-30 18:30)

12月16日 海日記
12月16日 海日記(2012-12-16 17:48)


Posted by シーワールド宮古島 at 17:27│Comments(0)来間島情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。