てぃーだブログ › 来間島海日記 › ビーチ情報 › カラスキセワタ

2008年04月22日

カラスキセワタ

今日はクリマでビーチファンをやっていましたら、見なれないウミウシが!!!

急遽デジカメを持っていきました。

カラスキセワタカラスキセワタ

ニシキツバメガイっぽいけど、でかいし・・。キセワタ系かな~っと思ってネットで調べてみると

おそらく「カラスキセワタ」と思われます。後で図鑑で調べたら、色んなカラーバリエーションがあるとのこと。

ネットはたくさん画像がUPされているので、わかりやすいです。

ちなみに「ウミウシ.com」のサイトで調べました♪

午後からは体験ダイビングのお客様とボートダイビング~!!!!

ボート上から海を見ると緑色でにごってます。この色は透明度悪いんだよな~っと思って入ると、

台風かよって感じの透明度↓

カラスキセワタ

30分ほどすると、視界はひらけてきましたが・・・。今日は満月から2日後。そろそろ、サンゴの産卵ですか!?

でも一ヶ月早いのになあ。(早く産卵するサンゴの種?)

kanchi




同じカテゴリー(ビーチ情報)の記事
5月16日 海日記
5月16日 海日記(2012-05-16 19:37)

5月9日 海と陸日記
5月9日 海と陸日記(2012-05-09 19:04)

来間島 海情報
来間島 海情報(2012-01-04 18:07)

体験ダイブ
体験ダイブ(2011-11-07 15:38)


Posted by シーワールド宮古島 at 18:05│Comments(2)ビーチ情報
この記事へのコメント
5月末から6月初め・・・
オイラも学生服を着るかな!
若人と一緒に就学旅行・・・♪

ちょっと老けた高校生で通らない???(爆!)
・・・無理?!(--;
Posted by ライバルは岩城こういち at 2008年04月23日 15:43
もしかしたら、その頃に宮古上陸ですか!?
楽しみにお待ちしてまーす
Posted by シーワールドシーワールド at 2008年04月26日 18:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。