6月15日 海日記
梅雨明け宣言もされ、いよいよ夏本番の宮古島です
時々パラパラと雨は降りますがコンディションgoodな海を
ファンダイビング・ビーチ体験ダイビング・スポーツダイバー講習で
楽しんできましたよ
■風向:南東
■天候:曇り晴れ
■波高:2m1.5m
■気温:27℃~32℃
■水温:28℃(内海)
■潮汐:小潮
No.1 下地島アントニオガウディ
ファンダイビングでは、
『サクラダファミリア』で有名なアントニオ・ガウディ氏ゆかりのポイントへ。
ご本人が水中でコツコツと造形した地形・・・ではなく
ハチの巣上に空いたアーチが氏の建造物に似ているそうです。
天井からは碧い光が降り注ぎ・・・まるで吸い込まれていくようです
浅場ではアマミスズメダイの大群が一緒に群れてもらいました(笑)
No.2 カスミのドロップ
ロウニンアジとの遭遇率が高いポイント。
最初は遠巻きに確認できるだけでしたが、
いつのまにやら上下左右に、4個体と出会えました。ラッキー
船下では成長中のスズメダイの仲間達が沢山
海中も賑やかになってきました。
ご参加くださったゲストの皆様、どうもありがとうございました。
katsuo
関連記事