南風日和
昨日は季節外れの南風が吹いたので、伊良部島へ!
このバレンタインデー(2月14日)の辺りはは1日か2日、よく南風が吹くような気が・・・。
天気が良くて、少し暖かい。でも少し風が強いなあ。
1 L字アーチ&ワープホール
シンデレラ、トサカリュウグウウミウシ、ミドリガイの仲間多数。
オオカイカムリ(イソギンチャクを甲羅に乗せてました)、ノコギリガニ、カノコイセエビ
浅場でウミウシを探していると、カツオ隊長がなんと
マンタを見たとのこと。
急いで見に行くも既にいなく・・・。隊長は今年マンタ運絶好調ですか!?
2 Wアーチ
モザイク、ヒオドシユビ、フジナミ、ミドリリュウグウ、ユキヤマ各種ウミウシ。
Wアーチは本当にウミウシ探しが楽しいです!!!
Uさんいわく「ツブツブ系はもういいです~」というくらい、そこらかしこに一杯♪
最後にはイソマグロ君も。
3 スネークホール&ハナダイの根
久しぶりに行ったら穴の中にはカノコイセエビが一杯!
一つの穴に3匹いたり、大家族ですねえ。
モンツキの丘にはあいかわらず、モンツキ君が何匹も。
ハナダイの根にはニセゴイシウツボの親分もいましたね~。
大きくてビックリしました!!!
kanchi
そろそろマクロレンズを買おうかな~。
関連記事